中津川市のマチュピチュ!?
皆様こんにちは
(@^^)/~~~
先日の休みは中津川市のマチュピチュなんて
言われるこちらへ

最近雑誌などにもよく取り上げられている
苗木城跡に行ってきました。

まずは上る前に注意事項から・・・
ん!?

この文字は・・・

ひ~
やはりいるのね・・・💦
これは気をつけねば・・・

しかし
看板が多いな・・

危険がいっぱいな苗木城跡

ガツガツ上っていきます。

たそがれてみたり・・(笑)

こんな感じの所をぐるぐるのぼっていると
ついに

苗木城跡が・・・
ここから本丸目指してさらに上ります。
苗木城自然の中に建てられたお城だから
軽い登山感覚ですね。

ここからはすぐです。

ちょっと上がれば本丸が見えてきます。
キノシタはどこでしょう?(笑)
( *´艸`)


ここが本丸があった場所。
ここからの中津川市の眺めは最高です。

曇ってたのが残念ですがいい景色でしょ。
ここまで40分くらいかな
そこまで大変ではないので、
皆さんも一度いかれてみては
いかがですか?(^_-)-☆
ここからの帰りについにマチュピチュと言われた
場所が見えます。

どうですか?
マチュピチュ!?(笑)
マチュピチュでしょう。
さて
キノシタはどこでしょう?
( *´艸`)
拡大すると見えるかも・・・(笑)

( *´艸`)
最後は資料館に寄ってみました。
この武田信玄からの書状は
感動です。
直筆ですからね。Σ(・ω・ノ)ノ!

歴史好きな方は楽しいと思いますよ。
(^_-)-☆

是非皆さんも中津川のマチュピチュ行って
見てください。(笑)
9月のお休みのお知らせです。
9月
12日 火曜日
13日 水曜日
20日 水曜日
24日 日曜日
(バーベキューイベント)
27日 水曜日
になります。
untreeのLINEからのご予約も受け付けています。
是非友達登録よろしくお願いいたします。
お休みのお知らせなどもこちらのLINEからご連絡させていただきます。
↓をクリックしてお友達追加してくださいね。
ブログランキング参加中です。
ぽちっとクリックで応援よろしくお願いします。
↓





















